独身おじさん ぼっち旅を楽しむ– 昔はお酒の旅、今はスイーツと出会うために旅をする。 –

貧乏な独身おじさんが、先輩の犬のお世話で棚ぼた旅をする話。
-
独おじ ぼっち旅 鹿児島 霧島 出発前 その1 2023年3月
鹿児島神宮と霧島神宮どちらもいけるわね。 【天孫降臨の地、霧島へ。】 K先輩が私に自分のマイルを利用してで羽田ー鹿児島間の往復チケットをプレゼントして下さいました。さらに霧島のホテルも予約してくださいました。しかも、予約だけではなく自分のポイントを使って割引までしてくださいました。2023年の3月1日から二泊三日の旅でした。事前に私は、霧島神宮以外で周辺で行きたい箇所を調べてみました。 先ずは霧島神宮、そして鹿児島神宮、霧島神宮近くにある霧島神水峡、鉾が刺さっている高千穂峰、高千穂... -
独おじぼっち旅 ハートアイランドとISHIGAKI BOLD KITCHEN 2023年 2月
私、石垣島に行かせてもらいました。 【今回のK先輩からのプレゼント】 羽田から那覇までの往復航空 那覇から石垣までの往復航空券 ホテルの予約手配 ポイント割引付き レンタカーの予約手配(当日那覇空港到着時の時にお願いしました。ギリギリすぎ、ごめんなさい。) 黒島ツアーの予約手配(こちらもお手間を取らせてしまいました。) フサキビーチリゾートのホテルブッフェ情報 私は、今回K先輩にこのようなプレゼントをいただきました。K先輩の犬に可愛がってもらえているおかげです。彼らに会うのは自分にと... -
長崎 独おじぼっち旅 ランタンフェステバル 2023年1月
3年ぶりの開催 長崎ランタンフェスティバル 【2023年 長崎で、会いましょう。】 西日本に結構な寒波が襲来した1月の終わりの週。その週の半ば、私は長崎へ向かいました。 航空券、ホテルの予約を用くれたK先輩が天気の心配してLINEをくれたのは、その週の頭。 しかし私は、またもや的外れな返事をして先輩を怒らせてしまう...。 長崎市内には、もう10年近く訪問していない。 長崎ランタンフェスティバルの時に訪れるのは、もちろん初めて。 会場は数カ所あるよう。周ってみたい。 長崎駅前にあるかもめ市場には... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その10 8月30日 黄昏時から夜
奥座敷 民宿 うなぎ湖畔 【源泉掛け流し温泉で露天風呂はこの場所だけ。】 国道226号線を離れて山道を越えるとうなぎ池に向かいます途中、山道をくねくね登り下がり。眼下にちらっと見えてきましたうなぎ池。集落手前に駐車場とトイレがセットの見晴らし台がありました。夜は満点の星空が期待できます。その見晴らし台を過ぎちょっと高台にありますのが、本日のお宿、民宿うなぎ湖畔さんです。母家と離れに分かれており、この母家で受付、食事を戴けます。お風呂は正面の入り口を左に曲がったところにあります。 ... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その9 8月30日 昼下がりから黄昏前
神秘なうなぎ池 【神秘 うなぎ池】 さて、道の駅で昼食をとり終わったので、今日の宿泊地のうなぎ池に向かいます。早速ナビに登録します。 宿泊する宿の名前が民宿うなぎ湖畔だったので、うなぎの湖だたと思っていましたが池でした。池ですが、かなり大きな池です。このうなぎ池の名前の由来ですが、江戸時代の頃、住民が池から水を引こうとしたところ、そこに住んでいた鰻が自分達の池の水がなくなるとの事で、その水路を塞いで流れを堰き止めてしまいました。困った村人は、お侍さんにお願いをしたところ、その... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その8 8月30日 お昼
【たまて箱温泉から海の道へ】 行って良かった、日帰り温泉日本一。 黄金の鳥居を後にした自分は、池田湖を経由してたまて箱温泉までドライブしました。たまて箱温泉の露天から見た開聞岳は息を呑む美しさ。ほんと、ほんとに綺麗。湯船に半身浴で波の音を聴きながら開聞岳を観る。温泉と海が近いので海面から開聞岳を仰ぐ感じで見られます!今まで数多く入った露天風呂の中で一番かと。さすが、行って良かった日帰り温泉日本一です。もちろん、温泉内の撮影は禁止。見つかった場合は係りの人に注意されます。写真... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その7 8月30日 午前
【黄金の鳥居で金の卵に出会う】 黄金の神社で金運UPをお願いする 砂むし風呂を体験した後は、K先輩に教えて戴いたパワースポット、池田湖のほとりにある金の鳥居へ向かいました。池田湖にあるその黄金の鳥居は、静かに自分を迎えてくれました。鳥居の周辺は週末限定のカフェと無人の野菜売り場、トイレ、駐車場がありました。黄金の鳥居はその鳥居の中から開聞岳が望められるようになっています。 金運アップ。 写真を撮るための台も設置してありました。 一回で成功させなくては。 3回目で真ん中に入る 一回で成... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その6 8月30日 午前
【砂蒸し風呂、砂楽へ向かう。】 与謝野晶子も訪れた指宿。指宿といえば、砂ぶろ。民宿たかよしさんの所から車で5分。砂を楽しむ、砂むし会館「砂楽」で砂むし風呂を体験させて戴きました。8時30分開店と同時に館内へ入ります。料金は、砂蒸し風呂+天然温泉+浴衣+砂よけタオル+バスタオルで1500円でした。 砂よけタオルはオリジナル 【砂に蒸されました。】 砂むし風呂は、お風呂なので携帯やカメラは持ち込み禁止です。浴衣の下にはインナーかもしくは何も身につけません。お風呂だからマスクもしなくて大丈... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その5 8月29日 黄昏時から夜
【民宿 たかよしの晩御飯】 晩御飯前に散歩する。 晩御飯前に周辺をふらふらします。たかよしさんのすぐ近くにコインランドリーを発見!散歩後に洗濯しよう! コインランドリーが近くにあるのはめちゃポイント高いです。 夏の終わりだからなのか、平日だからなのか。通りはめちゃくちゃ静かです。海の方に向かって歩いてみます。車の音もなく、波の音が静かに響きます。かき氷屋さんや、明日行く砂楽を横目に見ながら目に着いたのが元湯の看板。宿にもお風呂はありますが、足が自然と元湯へ向かいます。 元湯って... -
鹿児島 指宿 独おじぼっち旅 その4 8月29日 夕方
【民宿たかよしに泊まる】 民宿 たかよしとは 民宿たかよしは、K先輩が探してくれた料理が評判のお宿です。事前に読んだ他の旅ブログでも高評価でした。ワクワクしながら向かいます。西大山駅から走らせること15分程度で到着しました。 心優しい、おもてなし。 向かいにある駐車場に車を停めて、伺います。駐車場は5台まで駐車できます。玄関には手すりが付いていました。年配のお客様にも配慮、宿の名物おばぁちゃんにも配慮されています。今回はK先輩が指宿の直割を利用して予約をして下さったので、宿帳の他に...